きどころ第一ビル(本社)
〒465-0065 愛知県名古屋市名東区梅森坂一丁目127番地
名古屋市営地下鉄東山線「本郷駅」・「星ヶ丘駅」
名古屋市営バス「梅森坂口」から徒歩2分
※転勤の可能性なし
※車通勤可
NEW
新卒 消防設備士、消防設備の保守点検・工事
- 月給200,000円
- 名古屋市営地下鉄東山線「本郷駅」・「星ヶ丘駅」 名古屋市営バス「梅森坂口」から徒歩2分
- 8:15~17:30 休憩時間:昼に1時間、10時と15時に15分ずつ(ただし外出先での勤務の場合はこの限りではない) ※19:00には職場消灯のため、全員18:00頃には退社しています。
お仕事について
お仕事内容
【雇用形態:正社員】
<未経験から、一生モノの国家資格を取得できます!>
消防設備に関わる点検業務・工事業務をお任せします。
ひとり立ち後も2~5名のチームで作業を行うので未経験でもOK!
先輩について、現場で実践的なスキルを学ぶことができます。
点検報告もフォーマットを埋めるだけ、事務社員と協力しながら進めることができます。
◎ 仕事の依頼は3ヶ月先まで決まっており、官公庁や大手不動産会社の高級マンションシリーズなども長期で担当!
◎ "消防法"という法律で決められている仕事。消防設備士の資格をとれば、長期的にお仕事ができます!
お仕事の特徴
車通勤OK
募集要項
職種
- 新卒 消防設備士、消防設備の保守点検・工事
給与
- 月給200,000円初任給目安:200,000円(月給) ※給与は経験・能力・資格を考慮のうえ決定します。 ※実績により昇給・昇格があります。 ※学歴による給与の違いはありません。 固定残業代なし(別途残業代支給) 【諸手当】 ■賞与 自身の売り上げに応じて半年に一度「功労金」として支給します。 ◎過去には半年で60万円支給されたスタッフも! ■ 通勤手当:支給(月額3,000円)※車通勤および2km圏内通勤者は対象外 ■ 資格手当 ┗ 消防設備士(甲種):1つ取得ごとに4,000円 ┗ 消防設備士(乙種):1つ取得ごとに2,000円 ┗ 第一種電気工事士:4,000円 ┗ 第二種電気工事士:2,000円 ◎ その他、自家用発電設備専門技術者、蓄電池設備整備資格者、防災管理点検資格者なども支給対象! ◎ 現在の平均支給額は22,000円、最大支給実績額は54,000円です! ■早朝業務手当 <モデル給与> 入社5年30代・年収約500万円 入社5年40代・年収約600万円 入社10年40代・年収約800万円
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 資格手当
■各種社会保険完備 ■永年勤続表彰 勤続5年毎に表彰金を支給します ◎ 5年で5万円、10年で10万円…と5万円ずつ増えていく! ■車通勤可(駐車場完備) ■産休・育休制度有 ■社内にウォーターサーバー完備
勤務地
- きどころ第一ビル(本社) 〒465-0065 愛知県名古屋市名東区梅森坂一丁目127番地 名古屋市営地下鉄東山線「本郷駅」・「星ヶ丘駅」 名古屋市営バス「梅森坂口」から徒歩2分 ※転勤の可能性なし ※車通勤可愛知県 名古屋市名東区梅森坂一丁目127番地 (きどころ第一ビル(本社))
アクセス
- 名古屋市営地下鉄東山線「本郷駅」・「星ヶ丘駅」 名古屋市営バス「梅森坂口」から徒歩2分
応募資格
- 普通自動車運転免許
勤務時間
- 8:15~17:30 休憩時間:昼に1時間、10時と15時に15分ずつ(ただし外出先での勤務の場合はこの限りではない) ※19:00には職場消灯のため、全員18:00頃には退社しています。
休日休暇
- <年間休日130日!> 土・日・祝日 ※ 土曜日にお仕事が入る場合もありますが、休日出勤扱いとして翌月末まで代休を取得可能です。 ◎ 連休の間に平日が1日のみ挟まる「飛び石連休」の場合、間の平日もお休みとなります! <その他所定休日> ■GW休暇:カレンダー通り ■夏季休暇:3日間(8/13~8/15) ■年末年始休暇:6日間(12/30~1/4) ■有給休暇:消化率は100%です!
応募について
会社情報
会社名
- あいちUIJターン支援センター
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル6F
求人情報更新日:2025/11/21