津島工場:愛知県津島市大木町元田1-1
中途 遊技機の製造管理(試作機の工程管理・品質管理)
- 月給219,500円〜
- 勤務時間:8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分)
お仕事について
お仕事内容
【雇用形態:正社員】
パチンコ・パチスロ機の試作機の製造管理・品質管理
【具体的には】
●遊技機の開発段階における試作機の製造および品質管理、製造工程管理です。
●生産本部に品質保証課と製造課があり、品質保証課の中に今回募集する申請機管理課があります。
量産前にメーカーが許認可を得ることが必要ですが、そのために警察庁が指定した試験機関「保安通信協会」、通称「保通協」に申請するための機器(申請機と呼ばれています)を管理している部署です。
●この申請機はスペックごとに申請するため、多い場合には100台近くも作ることもあり、製品完成までのひとつの関門となっています。当社の申請した機器で試験をしてもらい、製造許可をもらう必要があるのです。
許可を受けるために必要なのが、機械の品質や性能面。要は「この機械は問題がない」という保証です。
決められたルールに従って作られた遊技機かを確認していただき、量産を認めてもらうことになります。
その申請機を遊技機メーカーに納めるまでの仕事を当部署が担います。
●設計から各部品の組み方が指示された後、量産においてどういった手順で製品を作れば不良品が出ないか、どういった治具が必要なのかを判断し、工程設計や改善を行います。
また、量産のための工程基準・生産体制の構築にも携わります。
募集要項
職種
- 中途 遊技機の製造管理(試作機の工程管理・品質管理)
給与
- 月給219,500円〜月給219,500円〜 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 【諸手当】 家族手当 地域手当 時間外手当 通勤交通費(全額支給) 出張手当 役職手当
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 家族手当
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険) 昇給年1回 賞与年2回 社員旅行 福利厚生補助金制度 リゾートホテル会員 社内イベント(ゴルフ、ボウリングなど) 資格取得補助制度 研修制度 オフィス内禁煙・分煙
勤務地
- 津島工場:愛知県津島市大木町元田1-1愛知県 津島市大木町元田1-1 (津島工場)
応募資格
- 基本的なPCスキルのある方(Excelの表計算及び簡単な関数を使用できる方)/未経験歓迎! ▼下記に当てはまる方は特に歓迎します ・品質管理等の経験のある方 ・業界経験者・未経験者の方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・モノづくりに興味がある方
勤務時間
- 勤務時間:8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分)
休日休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜) 年間休日115日※年間休日120日 (法定必須有給休暇5日間を含む場合) 有給休暇:10日(初年度) ※ほとんどの遊技機メーカーは祝日休みのため、 祝日に有給休暇を取るなど、有給休暇を取りやすい風土があります。 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇
応募について
会社情報
会社名
- あいちUIJターン支援センター
業種
- 電気・電子・機械関連業
会社住所
- 愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル6F
求人情報更新日:2022/10/13