■三好事業所 愛知県みよし市西一色町前田7-1 <アクセス> ・名鉄バス「三好西口」バス停より徒歩約15分 ・名鉄豊田線「日進」駅より車で約10分 ・名古屋市営地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」駅より車で約15分 ・東名高速道路「東名三好」ICより車で約15分 ■名古屋事業所 愛知県名古屋市港区潮見町10-1 <アクセス> ・名鉄常滑線「柴田」駅/「大同町」駅より車で約10分 ・名古屋市営バス「ワイルドフラワーガーデン」バス停より徒歩約10分 ・伊勢湾岸自動車道「名港潮見」ICより車で約5分 *ご希望の勤務地をお選びいただけます

中途 再生ドラム缶の製造スタッフ【未経験応募可】

  • 中途 再生ドラム缶の製造スタッフ【未経験応募可】の画像1
Item 1 of 3
  • 月給234,700円〜257,700円
  • <アクセス> ・名鉄バス「三好西口」バス停より徒歩約15分 ・名鉄豊田線「日進」駅より車で約10分 ・名古屋市営地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」駅より車で約15分 ・東名高速道路「東名三好」ICより車で約15分
  • 8:00~16:30 *休憩時間:45分 *実働時間:7.75時間/日

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【雇用形態:正社員】 <仕事内容> お客様から回収した使用済みのドラム缶の再生・リユース業務を行います。 ドラム缶の仕分け・品質検査、部品の組付けなどの様々な工程に携わります。 ドラム缶を触った事のある方は少ないと思いますが、先輩たちもみんな未経験からスタートしています。 コツや失敗しやすいポイントなど、丁寧に説明しますので業界・業種未経験の方もご安心ください! <具体的な業務> ●ドラム缶の仕分け  回収された使用済みのドラム缶をリユース可/不可か判別します ●製造ラインへの投入  リユース可能なドラム缶を製造ラインに乗せます ●部品の組付け  お客様の仕様に合わせて必要な部品を組み付けます ●製品の検品、品質管理  完成した再生ドラム缶の品質をチェックします ●製品出荷準備  出荷まで製品を保管するため、製品置場を整理します <入社後の流れ> ◆まずはドラム缶の扱い方から ドラム缶の重さは空でも約20~30kg程度。これを動かすのはかなり大変そう? そう、力だけで動かそうとすると体をすぐに痛めるのでNGです。ポイントは「コツを掴む」こと。 はじめはドラム缶の扱いに慣れる練習からスタートします。 車のハンドルを回すようにドラム缶を傾けてクルクル回すと簡単に移動できます。 早い人だと30分でコツをつかむ人も。 ◆入社後は研修からスタート 機械作業がメイン、手作業がメイン、ライン作業がメインなど、仕事のスタイルは担当する工程によって異なります。 各工程の作業を経験し、製造のノウハウを身に付けます。 研修終了後は、あなたの適性を考慮した上で配属先を決定します。 現在働いている先輩スタッフもほとんど未経験からのスタート。コツやポイントを一つ一つ教えていきます! <こんな方が向いています!> ・モノづくりが好き ・体を動かす事が好き ・コツコツとした作業が得意 ・チームプレーが得意 モノづくりの現場は決して華やかな仕事ではないかもしれません。夏は暑く冬は寒いなど、外気の影響を受けやすい環境でもあります。 しかし、地球環境のため、今後も続く未来のために必要な仕事です。ドラム缶のリユース・リサイクルを通じて、ともに地球環境保護に貢献しませんか。

お仕事の特徴

車通勤OK

募集要項

職種

中途 再生ドラム缶の製造スタッフ【未経験応募可】

給与

月給234,700円〜257,700円
<給与> 月給234,700~257,700円 *別途各種手当支給 *固定残業制なし <試用期間> あり(3ヶ月) 試用期間中の給与:11,050~12,150円/日(+別途各種手当支給) <昇給> 年1回(4月) <賞与> 年2回(7月・12月) ※3月に「決算賞与」の支給実績あり <各種手当> 食事手当(300円/日) 通勤手当(上限50,000円/月) 家族手当 役職手当 資格手当 出張手当

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • まかない・食事補助あり
  • 資格手当
  • 家族手当
<待遇・福利厚生・社内制度> 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 定年年齢60歳 再雇用制度(65歳まで) 退職金制度 退職金共済制度 制服貸与(年1回) 健康診断(年1回) レクリエーション会費補助(年2回) 皆勤表彰 永年勤続表彰 慶弔見舞金制度 マイカー通勤可 無料駐車場あり 喫煙室あり(分煙) ■食事代補助 会社一部負担+食事手当(300円/日)支給 実質無料でお弁当が食べられます! ■レク会費補助 年2回 拠点単位で実施(参加任意) 近年は新型コロナの影響もあり、飲み会開催の代わりにお昼にみんなで豪華なお弁当を食べて過ごすことが定着してきました。 ■決算賞与 会社の業績により、年2回の賞与+αの支給を行います。 直近は業績が好調のため、直近10年以上連続で支給実績があります。 ■表彰制度 5年・10年などの節目に永年勤続表彰、欠勤等なく休まずに出勤された方への節目に皆勤表彰を実施しています。

勤務地

■三好事業所 愛知県みよし市西一色町前田7-1 <アクセス> ・名鉄バス「三好西口」バス停より徒歩約15分 ・名鉄豊田線「日進」駅より車で約10分 ・名古屋市営地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」駅より車で約15分 ・東名高速道路「東名三好」ICより車で約15分 ■名古屋事業所 愛知県名古屋市港区潮見町10-1 <アクセス> ・名鉄常滑線「柴田」駅/「大同町」駅より車で約10分 ・名古屋市営バス「ワイルドフラワーガーデン」バス停より徒歩約10分 ・伊勢湾岸自動車道「名港潮見」ICより車で約5分 *ご希望の勤務地をお選びいただけます
愛知県 みよし市西一色町前田7-1 (三好事業所)

アクセス

<アクセス> ・名鉄バス「三好西口」バス停より徒歩約15分 ・名鉄豊田線「日進」駅より車で約10分 ・名古屋市営地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」駅より車で約15分 ・東名高速道路「東名三好」ICより車で約15分

応募資格

<必要な経験・知識・技能> 不問 <必要な免許・資格> 普通自動車運転免許(AT限定可) <年齢> 制限あり ~35歳 *年齢制限該当事由:長期雇用によるキャリア形成のため(例外事由3号のイ)

勤務時間

8:00~16:30 *休憩時間:45分 *実働時間:7.75時間/日

休日休暇

<休日> 完全週休2日制(土曜日・日曜日) <休暇> GW・夏季・年末年始 <休暇・休業制度> 年次有給休暇 育児休業制度 出生時育児休業制度(パパ育休・取得実績あり) 介護休業制度 育児時短勤務制度 介護時短勤務制度 産前産後休暇 慶弔休暇 看護休暇 生理休暇 <年間休日数> 113日

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

こちらはあいちUIJターン支援センターからの紹介求人です。 【応募会社】株式会社中野工業所

採用予定人数

3名

問い合わせ

0523084859

会社情報

会社名

あいちUIJターン支援センター

業種

その他製造業

会社住所

愛知県名古屋市中区錦3-15-15  CTV錦ビル6F
求人情報更新日:2025/2/7

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力