製造部門:本社工場(小牧市)
営業部門:中部営業所(小牧市)
新卒 総合職(製造部門・営業部門)
- 月給195,000円〜221,000円
- 8:30~17:30 製造部門は一部の部署で3交代制
お仕事について
お仕事内容
【雇用形態:正社員】
まずは就労研修として半年~1年間工場に勤務していただき、コモパンについて理解を深めていただきます。
その後、適性、社内の人員ニーズ等を考慮し、配属先を決定します。
具体的な配属先例 =============
≪製造部門≫
【製造】
仕込・成型・焼成・包装各工程の製造業務
将来は生産機械の導入提案、部下・後輩への技術指導や人財育成に携わっていただくことを期待します。
【工務】
製造機械のメンテナンスや改造、社屋の維持管理等
近年では最先端の機械の導入も積極的に行っております。
生産効率を上げるための、新しい視点からの提案を期待しています。
【資材管理】
原料や包装材料の発注、在庫管理等
膨大な資材を適正に管理していただくことは勿論、効率化に向けた新たな提案を期待しています。
【生産管理】
日々の生産スケジュール作成、それに伴う各工程で必要な書類作成や備品の管理等
部門内外の関係者との積極的なコミュニケーションが必要です。
【品質保証】
工場内の作業工程や衛生面、原料規格の管理等
当社製造の知識は勿論、食品関連の専門知識を積極的に学ぶ姿勢が必要です。
【品質管理】
製品や作業場(生産機械等)の微生物レベルでの品質検査等
問題解決のための知識を積極的に学ぶ姿勢と、粘り強さが必要な業務です。
【商品開発】
コモパンの特徴を活かした新たな商品の提案、開発
社内外の動向に対しアンテナを張り、積極的に取り入れる柔軟性と
商品を生み出すまでの様々な問題を解決するための粘り強さが必要です。
市場のニーズや流行を取り入れ、新たなコモパンを生み出してください。
≪営業部門≫
【各営業所】
既存のお取引先のフォローや取扱商品、キャンペーン企画等の提案、新規開拓等
※主な取引業態:各地生協、食品・菓子問屋、スーパー、コンビニエンスストア
時にはお取引先を介して、新たなお客様をご紹介いただくこともあります。
また、自ら「コモパンが売れそうな所」を開拓してください。
将来は、販売戦略の提案や実行に積極的に取り組む人財となることを期待します。
【通信販売】
最終消費者となるお客様と直接やり取りを進め、コモパンを販売する業務です。
※受注方法:電話、FAX、メールオーダーシステム
ご購入いただくお客様にご満足いただけるよう、きめ細やかな対応が必要です。
募集要項
職種
- 新卒 総合職(製造部門・営業部門)
給与
- 月給195,000円〜221,000円四大卒:月給 221,000円 高 卒:月給 195,000円 ※試用期間3ヵ月(本採用時の労働条件の相違無し) 【諸手当】 ・通勤手当(規程/上限50,000円) ・住宅手当 ・役職手当 ・家族手当 ・営業手当(40,000円/固定残業25時間分に相当。超過分は別途残業手当として支給)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 家族手当
・社会保険完備 ・昇給あり:年1回(4月) ・賞与あり: 年2回(7月・12月) ・慶弔休暇 ・産前・産後休業、育児休業(取得実績有り) ・介護休業(取得実績有り) ・育児休業後短時間勤務制度(利用実績有り) ・資格取得者表彰 ・永年勤続表彰 ・退職金制度(確定給付企業年金) ・財形貯蓄 ・従業員持株会制度 ・共済会制度 ・クラブ活動補助 ・えらべる倶楽部(福利厚生制度)加入 等
勤務地
- 製造部門:本社工場(小牧市) 営業部門:中部営業所(小牧市)愛知県 小牧市村中字下之坪505番地の1 (本社)
応募資格
- 2026年3月新規学卒者 求める人物像】「実現に向けて“考働”する人」を積極募集します! <共通> ■食に関わる事に興味関心がある ■メーカーに興味がある ■パンが大好き <製造部門> ■ものづくりに興味がある ■コツコツと物事を進める事が好き ■技術・知識を身に着けたい ■チームで課題に取り組む仕事をしたい <営業部門> ■人と接することが好き ■BtoBの営業がしたい ■独自の商品を取り扱いたい
勤務時間
- 8:30~17:30 製造部門は一部の部署で3交代制
休日休暇
- 週休2日制 年間休日:115日(当社カレンダーによる。曜日は部門により異なる)
応募について
応募後の流れ
- こちらはあいちUIJターン支援センターからの紹介求人です。 【応募会社】株式会社コモ
採用予定人数
- 1~5名
会社情報
会社名
- あいちUIJターン支援センター
業種
- その他製造業
会社住所
- 愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル6F
求人情報更新日:2025/3/31